平成30年、司法書士試験に合格予定

平成30年の司法書士試験に合格します。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

やる気の出ない日々

やる気の全く出ない2日間!やる気の出ない時は休むに限る。休んで充電したらまたやりたい、やらなきゃってサイクルに入るから。なんて年内は言っててもいいだろけど、年明けからはそうは言ってられないだろな。今のうちに自分の無理のないペースを掴んでおか…

やる気が出ないと弱気に

会社法の組織再編を復習。講義の始めはそんなに難しくないなーなんて思っていたけど、なんだか良く分からんままに終わってしまった。理論的に難しいって訳ではないのだろうけど、合併も分割も交換移転も同じようなこと出てくるけど微妙な違いがあるのね。や…

勉強の順番

出た、商登法、ツとかヲとかワとか。覚え方があるなら知りたい。勉強する順番を変えてみた。これまでは民法→不動産登記法(択一→記述式)の順番でやっていたのだけど、不動産記述式→択一→民法の順番にしてみた。これまでだと、記述式に取り掛かる頃には脳が疲…

会社法終了

会社法デイ。会社法の講義は今日で一応終わった。まぁ終わったのは講義だけでこれからが本番なんだけども。次から商業登記法か〜。去年は全く訳分からなかったけど、今年は少し会社法も分かるようになっているし、ちょっとは楽に講義聴けるかな。なんか覚え…

会社法総回し

これまで習った会社法の全範囲のドリルを解いた。その時覚えたつもりでも忘れるだろうから、今回はどれだけ覚えているか確かめるために、問題解いて理解することよりも、短時間で量をこなすことを目的に解いてみた。ドリルの範囲はほぼ完璧に覚えていた。意…

勉強法も試行錯誤

会社法は組織再編へ。組織再編は難しいという前評判だけど、実は結構好きな範囲。先生が分かりやすく説明してくれるからか、そんなに難しく感じないのは気のせいかな。過去問もまだ解いていないし、そんな余裕なこと言ってられるのかな。まぁいずれにせよ苦…

しばしの休息日

今日はしばしの休息日。最近ちょっと疲れているなーと思っていたので、少し休むことにした。夕方くらいまでのんびりしてたら勉強したくなってきたので、いそいそと予備校へ。勉強時間は5時間ほど。一年前は5時間やったら5時間もやった!へとへと〜て感じだっ…

今やれることをしっかりやろう

民法・不動産登記法のドリルと3300はほぼ瞬殺。民法の過去問はほぼ全て正解。不動産登記法は1ページに一問は間違える感じw 不動産登記法の過去問に向かうまでに時間がかかる。各論であればテキスト記載の該当場所を見るのはすぐなのだけど、総論的なとこは、…

今日から過去問

ドリルは4巡目へ。ほぼ秒殺で解けた。3300も4巡目へ。ほぼ秒殺で解けた。けどつまづき問題もあった。ド忘れと言っていいのだろうか。答えと解説読んだら当たり前と思うことも、問題解けないってことは、頭に入ってないってことだろか。今日から過去問へ。オ…

計画通り

民法3300、3回解き終えた!不動産登記法3300、3回解き終えた!3回目は、それぞれ一冊を7回に分けて1週間で解き終えるように計画たてたんだけど、計画通りに進んで良かった。解説読んだりテキストに書き込みしながら丁寧に回して二冊で大体50時間くらいかなー…

会社法DAY

会社法DAY。授業直後に確実に覚えたと思っていても、その後に似たような要件とか出てきたら途端に混乱。例えば訴訟の提訴期間はほとんど6ヶ月、総会決議取消は3ヶ月、よしよし、と覚えた後に、設立無効が2年と出てきた後に、資本金減少無効が出てきたら、あ…

合格者の言葉

合格者講演を聞いた。合格体験記とか読んでも、大体共通しているのは①テキスト中心の勉強にすること②合格するんだという強い気持ちを持つことの2点。①に関しては過去問中心の勉強だと、断片的な知識しか入ってこない、肢の答えで覚えていくので、少し問題文…

忘却の生き物

債権各論スイスイとけた。全般的に各論は勉強しやすいんだろなー。でも3300に載ってることは全てAランクの知識だから、一問も間違えないようにしていかないといけないんだろうなー。調子に乗らないように気をつけよ。不動産登記法も信託はスイスイ解けた。初…

代位や判決って‥

今日は凄くやった気がしたけど、10時間くらいしか勉強してないんやな‥。弁護士の友達は1日15時間してたって言ってたけど‥年明けとかになったらもっとエンジンかかって出来るようになるのだろうか。今は出来て12時間。。。今日は不動産登記法の代位や判決、仮…

記述式

今日から不動産登記法の記述式の勉強を始めたわけですが、細かなミスを連発。積み上げたら結構な減点。1点や0.5点が合否を左右する試験だし、怖い怖い。普段から注意力散漫な方だから、色々と見落としそう。そういう自分の性格を踏まえた上で、丁寧にやった…

当たり前だったことも忘れてしまう恐ろしさ

間違いノートを作り始めましたが、凄い量になってきた。知識があやふやだったり問題で間違えたとこを書いていってるのだけど、逐一書いている感じ。昨日は民法総則で結構できたなーとか思っていたけど、物権に入ってド基本な事さえ忘れていてショック‥。詐欺…

復習の1日

民法総則を久しぶりに解いた。意外に覚えているもんだ。不動産登記法のその他の登記の復習。その時は理解したつもりでも、久しぶりに解くと知識が曖昧。その他の登記が頭に入ってこないのはなぜだろう。これまでに習った会社法の内容の基礎ドリルをざっと解…

後半戦

会社法後半。覚えが悪くなっているような。民法も債権に入って覚えが悪くなったような。不動産登記法もその他の登記に入って覚えが悪くなったような。多分後半息切れするんだろな。でもそれが分かっていたら、後半を重点的に復習すればいいんだし。自分を分…

テキスト読んでるとうとうとするよね

なんだかやる気の出ない一日。久しぶりに家でのんびりしながら勉強した。 テキストを読み込むのが重要っていうのは頭では理解していても、読んでいると知らず知らずのうちに読み飛ばしていたり、うとうとしたり…。結局読み終わった後に頭に入っているような…

会社法

会社法の講義がどんどん進む。やってればいつかパッと前がひらける日がくるだろうか。くると信じてやるしかないな。【民法】 講義:0 ドリル:0 3300:0 過去問:0 【不登法】講義:0 ドリル:4.5 3300:0 過去問:0 復習:0 【会社法】講義:3 ドリル:0 33…

不登法の記述

不動産登記法の記述で実体判断、架橋判断は結構できるようになったけど、①時間がかかる②申請書の細かな記載ミスが多い。積み上げるとかなりの減点に…。 時間かければ誰でも出来るけど、制限時間内に解くのが難しいのだ、って先生も言ってたなー。訓練すれば…

会社法って・・・

会社法って覚えること多いけど、覚えてしまえばいいだけなのでは? なんて思ってきた。勘違いだろうか。 【民法】 講義:0 ドリル:0.5 3300:0 過去問:0 【不登法】講義:0 ドリル:6 3300:0 過去問:0 復習:0 【会社法】講義:0 ドリル:1 3300:1 過去…

700時間超えた

700時間超えた。でも本試験までに3000時間という目標を達成するにはもっと頑張らないと‥自分は今どのくらいの実力があるのか不明。去年に比べて格段に実力はついているとは思うけど‥。会社法はついに機関へ。これだけの量を覚えないといけないのか!と思うけ…

毎日1日があっという間だ。

基礎ドリルを1日解いてみた。問題解いてたら1日ってあっという間に終わるね。初めて解いた時は全く意味が分からず、基礎って書いてるのにこんなに難しいのか!って思ったけど、久しぶりに解いてみると、何故この答えになるのかという理由を含めて正解出来る…

疲れた

不動産登記法記述式の問題が全然とけなかった。疲れた。【民法】 講義:0 ドリル:0 3300:0 過去問:0 【不登法】講義:2 ドリル:0 3300:0 過去問:0 復習:1 【会社法】講義:0 ドリル:0 3300:0 過去問:0 復習:5計8時間総勉強時間 686.5時間