平成30年、司法書士試験に合格予定

平成30年の司法書士試験に合格します。

計画通り

民法3300、3回解き終えた!

不動産登記法3300、3回解き終えた!

3回目は、それぞれ一冊を7回に分けて1週間で解き終えるように計画たてたんだけど、計画通りに進んで良かった。

解説読んだりテキストに書き込みしながら丁寧に回して二冊で大体50時間くらいかなー。一冊25時間。何回も回してたら、1日で回せそうだなー。よしよし。

民法は今日は相続。9割方は頭に入っている感じ。

不動産登記法は、今日は印鑑とか一括申請とか利害関係人とか総論的なところをやった。各論入る前にはイメージが良く分からなかったものも、イメージがわくようになって解きやすかった。各論やったら総論が分かるようになる、と講義の始めに先生が言ってたけど、ほんとだな。

記述式は予定では4問を1時間で解くはずだったのに3時間もかけてしまった‥。これまであまり実態判断を間違うことはなかったのだけど、今日は間違いまくり‥。実態判断合っていても、架橋判断間違いまくり‥。がーん。でも不思議と嫌にはならない。

雛形うろ覚えで一体何をかけばいいのか分からない状態の時は、結構辛かったけど、雛形を段々と覚えていって、それを引き出して書いていくって作業が結構楽しかったりする。まぁ、解答は間違いまくりなんだけど。

会社法は、設立・計算・解散/清算が全くもって頭に入ってこないのだけど、どうしたもんか‥。背水の陣で会社法に臨んだものの、始めに気合い入れすぎて脳が息切れしたのかな‥。この後、組織再編という大山が残っているのだけど、それまでに脳ミソが絶好調になりますように!(絶好調なんて今まで味わったことはないのだけど‥)

民法】 講義:0 ドリル:0 3300:2.5 過去問:0 復習:0
【不登法】講義:0 ドリル:0 3300:2.5 過去問:0 復習:0 記述式:3
会社法】講義:0 ドリル:0.5 3300:1.5 過去問:0 復習:1

計11時間
総勉強時間 821時間