平成30年、司法書士試験に合格予定

平成30年の司法書士試験に合格します。

1p1mを実践してみた

jijiさんが提唱している1p1mを実践してみた。

1p1mとは1ページを1minute(1分)で読む方法。テキスト中心の勉強に切り替えようと思ってテキストを読み始めはしたが、

時間がかかる‥

すぐに意識が他のとこにいってしまう‥

テキスト中心の勉強が良いことは正しそうなのだけど、やり方が間違っているような‥そこで出会ったのが1p1m。早速実践してみた。

なんかとっても良い感じ!

不動産登記法

始めはマーカー引いたとこを中心に読もうと心がけていたのだけど、前後関係が分からずに、今何のことを言っているのか全く分からなくなったので、すぐに通読に切り替えた。

通読でも不動産登記法は1ページの記載量が少ないページが多いので、1分で大体読めた。1ページに書いてある内容から、重要なとこはここだ!、と拾い出して読むことに効果があるらしいけど、まだそのレベルには至らない。まぁ初めて実践したのだから、いきなりうまくいくはずがない。その点はあまり気にせずいこー。

会社法

不動産登記法と同じように通読スタイルでやってみた。会社法は1ページの記載量が多くて大幅に時間オーバー‥1分きたら強制的に次のページにいくルールらしいけど、読まずに次のページにいくのは気持ち悪いので、読んでしまった‥。

結局70ページ読むのに90分かかってしまった。どんなに素晴らしい勉強方法でも、自分でモノにしないと意味がないので、試行錯誤しながら続けていこうと思う。


で、今日の夜は不動産登記法の答練。早速効果が出たような気がする!もし1p1mに出会ってなかったら、テキストをダラダラ読んでしまって結局頭に入らず、始めに読んだところは忘れてしまって‥っていう悪循環にハマっていただろうけど、1ページ1分で読まなきゃ!っていうプレッシャーで集中力が高まり、時間も短縮され、今までやってたテキスト読みより頭に入っていた気がする。

また来週答練あるので、それまでに何度か試してみよう!3回転くらいさせたら頭に入ってくるらしいし!

※jijiさん、素晴らしい勉強方法のご提唱をありがとうございます。

民法】 講義:0 ドリル:0 3300:0 過去問:0 復習:0.5

【不登法】講義:0 ドリル:0 3300:0 過去問:0 復習:9 記述式:0
会社法】講義:0 ドリル:0 3300:0 過去問:0 復習:2

【商登法】講義:0 ドリル:0 3300:0 過去問:0 復習:0 記述式:0

民事訴訟法】講義:0 ドリル:0 3300:0 過去問:0 復習:0

計11.5時間
総勉強時間 1379.5時間